2012-01-01から1年間の記事一覧

Dip - Bend your Head

旧作が再発したんだってね。あと、トリビュート盤出るって。 新作は出ないのかな。●

PIXIES

CD

Death to the Pixiesアーティスト: Pixies出版社/メーカー: Elektra / Wea発売日: 1997/10/07メディア: CD クリック: 5回この商品を含むブログ (9件) を見る マイブラのリマスターでソワソワしています。まあ、ピクシーズでも聴いて落ち着け。

CSS - Alala

「きっかけは酒に酔った女性同士の殴り合い、そこからチキチキ大乱闘に発展(ウクライナ)」 すぐにCSSのPVとの照合・比較を試みてみたものの、如何せん本物の乱闘はおっかない。笑えない。

第84回選抜高校野球大会 二回戦 関東一 対 智弁学園

しびれる試合だった。 次の三回戦で関東一高は横浜に負けてしまうのかもしれないが、それはもうどうだっていい。 数年後には恐らく優勝校の名前も覚えてないだろう。でも、この試合のことはちゃんと覚えている。 この動画を全部みるときは2時間半かかります…

小沢健二 - 戦場のボーイズライフ

小沢健二は松任谷由実に似ているところがあると思う。

松任谷由実 - DESTINY

完全無比のポップス。

椎名林檎 - やっつけ仕事

椎名林檎 - ありあまる富

新垣結衣が可愛いという理由だけで観ていたドラマの主題歌だった。 椎名林檎は同年代なので動向はいつも気になるのです。 CD1枚も持ってないけどね。この曲は何故だかたまに聴きたくなる。

ART BEARS - RATS AND MONKEYS

ART BEARS - THE HERMIT

Manuel Gottsching - Echo Waves

Manuel Gottsching

CD

E2-E4アーティスト: マニュエル・ゲッチング出版社/メーカー: ベル・アンティーク発売日: 2012/01/25メディア: CDこの商品を含むブログを見る 70年代のドイツ人はみんな頭の中で何かはじけ飛んでいたとしか思えない。

岡村靖幸 - Super Girl

小学生の頃にみていたアニメのエンディング。 肉まん食べながらテレビばっかりみてる駄目な小学生だった。

岡村と卓球 - Adventure (j-pop Mix)

発売が中止になった理由は後になってから知った。 そんな話ももう10年くらい前の話になってしまいました。最初のタイホから早10年。

電気グルーヴ - VIVA! アジア丸出し

当時、ORANGEはこれ目当てで買うた記憶がある。 こいつはすげえな。狂人なんじゃん、岡村靖幸。というのがその頃の感想。

NAV KATZE - 水のまねき

BOYS BOYS - MONKEY MONKEY

Soul Jazzのクラウトロック2枚組

CD

Elektronische Musikアーティスト: Elektronische Musik出版社/メーカー: Soul Jazz発売日: 2013/01/22メディア: CD クリック: 7回この商品を含むブログを見る カンはほとんど聴いていないのですが、これはかっこいいですね。 ダモ鈴木の良いとこは、今のと…

岡村靖幸 - 家庭教師

再発盤の家庭教師は 砂原良徳リマスタリングならしい。 まりん盤の前に、一旦普通のリマスター盤出しといて欲しかった。

Deerhoof - Frenzied Handsome, Hello!

BP. - ES

Roxy Music - More Than This

BP. - GIANT

ディーパーズの「Giant」の原曲。 祝・再結成。

90年代

長沼秀典(VELTPUNCH)×田渕ひさ子 オルタナティヴ対談 ――長沼さんはNUMBER GIRLを意識してましたか? 長沼 : 意識してたどころか、初めてひさ子さんにお会いした時は普通にサインをもらいました (笑)。 田渕 : NUMBER GIRLがデビューする前に福岡から東京にち…

小谷美紗子 - ひこうき雲

「東京」の動画なかった。田渕ひさ子がギター弾いてたのでこの動画にしといたよ。

降雪積雪除雪

CD

日本海側に停滞する寒波から私を救ってくれている3枚。おかげで何とか寒さに耐えられている。 特にdeerhunterは前のやつ(ドクロ眼)を超えるわけないだろうと思っていたのに。どうしたことだ。 極東最前線2は、小谷美紗子の「東京」と、にせんねんもんだい…

Ride - In A Different Place

受験シーズン時にライドのノーホエアばっかり聴いていたので 今でもこの季節になると無性にライドを聴きたくなる。

My Bloody Valentine - To Here Knows When

シューゲイザーで1バンド選ぶとマイブラ。マイブラで1曲あげるなら「Honey Power」となる。 たぶん、シューゲーはどうでもよくて単にマイブラが好きなだけだったように思う。 しかしあれですな、08年のフジにMBV、12年にはストーン・ローゼズ。その1年前…

The Brian Jonestown Massacre - Evergreen

コッチのEvergreenの方がいいような気がしたのだけど。 まぁ、別にどっち載っけといてもいいかなーと。

All Natural Lemon & Lime Flavors - You Can Never Tell

これの日本盤が出たとき、シューゲーの季節が再びやって来る!と確信していた のだがすぐに勘違いだと気付いた。